
ニコプロpresent佐藤光留デビュー25周年記念興行
「変態だから会えた日へ」富士通スタジアム川崎大会
日時:2025年8月24日(日)
第1部:14時開場/15時開始
第2部:17時開場/18時開始
会場:神奈川・富士通スタジアム川崎
観衆:アンドレザ超満員(主催者発表)
| ダークマッチ 株式会社りくつなpresents「川村亮以外全員引退試合」 | |
| ロッキー川村 | |
| ロッキー川村2 | |
| — | 「2」 |
| ランボー川村 | |
| ランボー川村2 怒りのアフガン | |
| ノリオ | |
| 川村浩探検隊 | |
| 佐野直(フリー) | |
| — | 立花誠吾(アップタウン) |
| 塚本竜馬(フリー) | |
| 岡田剛史(ダブプロレス) | |
| X(大和ヒロシ) | |
| 6時間 川崎市の条例により屋外イベント終了時間となったため興行終了 | |
【第1部】
| 第1試合 新太平洋運輸株式会社presents 6人タッグマッチ10分1本勝負 | |
| 龍寿(フリー) | |
| △ | 中村宗達(ガンバレ☆プロレス) |
| 五十嵐玲也(OSW) | |
| 10分00秒 時間切れ引き分け | |
| 井上彪流(プロレスリングBASARA) | |
| △ | 藤本幸輝(KOBEメリケンプロレス) |
| ワタナベ”関羽”マサノリ(スポルティーバエンターテインメント) | |
| 第2試合 デッドリフ太郎presents エキシビジョンマッチ キックボクシングルール 3分2R | |
| — | 高橋幸光(飯伏プロレス研究所) |
| エキシビションマッチのため勝敗なし | |
| — | 健心(達磨GYM) |
| 第3試合 ナナツノイズミ様presents ハードヒットルール(フリーエスケープ&フリーダウン制)タッグマッチ20分1本勝負 | |
| ○ | 関根シュレック秀樹(ボンサイ柔術) |
| 和田拓也(フリー) | |
| 7分15秒 腕ひしぎ十字固め | |
| ● | 田馬場貴裕(IMPACT) |
| 牙城(フリー) | |
| 第4試合 熟女グレイシーハンター&平日のアミスタに集うヤバめなおじさん達presents ゴキゲンプロレス提供コスプレマッチ 6人タッグマッチ10分1本勝負 | |
| ▲ | 米山香織(フリー) |
| 岩崎永遠(BURST) | |
| かぴぃ(フリー) | |
| 6分31秒 両軍リングアウト | |
| ▲ | 真白優希(フリー) |
| 宮本裕向(暗黒プロレス組織666) | |
| 八須拳太郎(PPPTOKYO) | |
| 延長戦 だるまさんが転んだ対決 | |
| ○ | 米山香織(フリー) |
| セミファイナル デッドリフ太郎presents シングルマッチ30分1本勝負 | |
| ○ | 拳剛(フリー) |
| 8分30秒 フロッグスプラッシュ→片エビ固め | |
| ● | 前口太尊(飯伏プロレス研究所) |
| メインイベント 新太平洋運輸株式会社presents JEEEP2025.8.24 FUJITSU STADIUM KAWASAKI LIVE 8way 60分1本勝負 | |
| ○ | 佐藤光にひっかけた留 |
| 16分54秒 横入り式エビ固め | |
| ● | おSUSHIさま 1998.12.15 NIPPON BUDOKAN LIVE VERSION |
| 【そのほかの出場選手】 土肥こうじ 時代は僕らに阿部を降らしている 真っすぐな中野(なかの)のかあちゃん 泣いてシモムラ 人生はタ・ク・ミ 男色 YOUR LAST ディーノ |
|
【第2部】
| 第1試合 ミスター・ポンゴpresents タッグマッチ30分1本勝負 | |
| ○ | 長井満也(ドラディション) |
| 土肥こうじ(フリー) | |
| 13分5秒 キャプチュード→体固め | |
| ● | 定アキラ(AlmaLibre) |
| 岩崎永遠(BURST) | |
| 第2試合 RYSKパートナーズpresents 李日韓デビュー25周年記念試合 柳ヶ瀬プロレス公認ソフトコアデスマッチ 6人タッグマッチ25分1本勝負 | |
| ○ | 関根シュレック秀樹(ボンサイ柔術) |
| 田馬場貴裕(IMPACT) | |
| 牙城(フリー) | |
| 8分9秒 横入り式エビ固め | |
| かぴぃ(フリー) | |
| ● | 佐々木幹矢(道頓堀プロレス) |
| ワタナベ”関羽”マサヒロ(スポルティーバエンターテインメント) | |
| ※通常のプロレスルールに加え、レフリー生活25年を迎えた李日韓が特にソフトと認めた凶器の使用が認められる。 | |
| 第3試合 あたるwith愉快な仲間達&Fu-ka様presents タッグマッチ30分1本勝負 | |
| 笹村あやめ(2AW) | |
| ● | 真白優希(フリー) |
| 9分35秒 旋回式ライガーボム→エビ固め | |
| ○ | 松本浩代(フリー) |
| 米山香織(フリー) | |
| セミファイナル デッドリフ太郎presents ハードコア3wayマッチ時間無制限1本勝負 | |
| ○ | 鈴木みのる(フリー) |
| 16分50秒 ゴッチ式パイルドライバー on the Chair→体固め | |
| ● | 山下りな(フリー) |
| ※あと一人はアンドレザ・ジャイアントパンダ(新根室プロレス) | |
| メインイベント 新太平洋運輸株式会社presents ジュニア25wayマッチ 25時間25分25秒1本勝負 | |
| ○ | 渡辺壮馬(GLEAT) |
| 29分49秒 ファイアーバード・スプラッシュ→片エビ固め | |
| ● | 佐藤光留(パンクラスMISSION) |
| 【退場順】 ①前口太尊(飯伏プロレス研究所) ①高橋幸光(飯伏プロレス研究所) ③児玉裕輔(フリー) ④拳剛(フリー) ⑤下村大樹(プロレスリングBASARA) ⑥木髙イサミ(プロレスリングBASARA) ⑥井上彪流(プロレスリングBASARA) ⑥和田拓也(フリー) ⑥龍寿(フリー) ⑥チチャリート・翔暉(2AW) ⑥八須拳太郎(PPPTOKYO) ⑥永尾颯樹(栃木プロレス) ⑥斎藤拓海(花鳥風月) ⑮ガイア・ホックス(パズルプロレス) ⑮橋之介(TTT) ⑰レイパロマ(ダブプロレス) ⑱中村宗達(ガンバレ☆プロレス) ⑲宮本裕向(暗黒プロレス組織666) ⑲若松大樹(2AW) ㉑五十嵐玲也(OSW) ㉒中野貴人(プロレスリングBASARA) ㉒政岡純(フリー) ㉔佐藤光留(パンクラスMISSION) ㉕渡辺壮馬(GLEAT) |
|
【第1部】

【第2部】

