
8月24日(日)に神奈川・富士通スタジアム川崎で開催されるニコプロpresent佐藤光留デビュー25周年記念興行「変態だから会えた日へ」富士通スタジアム川崎大会の直前情報として、観戦上の諸注意とニコニコプロレスチャンネルによるPPV生中継を発表した。
観戦上の諸注意は以下の通り。明日、会場で観戦を予定されている方はぜひご一読ください。
【観戦上の諸注意】
・フィールド内(人工芝の部分)はもちろん、スタンド席を含む敷地内は喫煙所以外は絶対禁煙。
・会場のフィールド内は水、砂糖の入っていないお茶以外の飲食は禁止。ただしフィールド内に設置された“飲食可能スペース”があります(ブルーシートが敷いてあります)。スタンド席では飲食可能。フィールドとスタンドを行き来するのは自由。
・リングの周りにあるサークル(白い丸い線)の中に入るのは禁止。フィールド内にイスやテントを置くのは可能だが、ペグを打ち込むようなものは禁止。リング付近にパラソルやテントを設置すると、後ろの方が見えにくかったり、中継カメラの邪魔になってしまうため、ご配慮願います。
・大会進行の都合上、紙テープの投げ入れは禁止。横断幕の掲示はスタンド席なら可能。
・大会中の写真撮影は可能だが、動画撮影は禁止。
・各自熱中症対策はしっかり行ってください。スタンド席の下には日陰部分もありますし、水分や塩分の補給などもこまめにしてください。スタジアム周辺に飲み物の自販機はありますが、コンビニなどはありません。
・会場内にゴミ箱はございますが、なるべくご自分で持ち帰るようにお願い致します。
・富士通スタジアム川崎の職員さんも会場内にいますので、具合が悪くなったり、何かあれば早めに職員さんに言ってください。
・第1部のみのチケットを購入している方は、17時30分までにご退場願います。17時30分を過ぎて出口を通ると追加料金を頂きます。
・チケットの半券を持っての外出が可能です。持ってないと再入場出来ませんのでお気をつけください。
・当日券の販売状況などは主催者・佐藤光留のX(旧Twitter)でお伝えする予定です。
【第1部】https://nicoproppvlive.zaiko.io/item/374471
開場:8月24日 14:50
配信開始:8月24日 15:00
見逃し配信:8月31日 23:59まで
視聴料:2000円+手数料
※電波状況などの関係で映像・音声が乱れる場合がございます。
※開場時に開催されるダークマッチは基本的には配信されません。ご了承ください。
【第2部】https://nicoproppvlive.zaiko.io/item/374473
開場:8月24日 17:50
配信開始:8月24日 18:00
見逃し配信:8月31日 23:59まで
視聴料:2000円+手数料
※電波状況などの関係で映像・音声が乱れる場合がございます。
※開場時に開催されるダークマッチは基本的には配信されません。ご了承ください。
ニコプロpresent佐藤光留デビュー25周年記念興行
「変態だから会えた日へ」富士通スタジアム川崎大会
日時:2025年8月24日(日)
第1部:14時開場/15時開始
第2部:17時開場/18時開始
会場:神奈川・富士通スタジアム川崎
主催:ハードヒット実行委員会(佐藤光留)
協力:ニコニコプロレスチャンネル
<決定カード>
▼ダークマッチ 「川村亮以外全員引退試合」
〈参戦選手〉
ロッキー川村
ロッキー川村2
「2」
ランボー川村
ランボー川村2怒りのアフガン
ノリオ
川村浩探検隊
佐野直(フリー)
立花誠吾(アップタウン)
塚本竜馬(フリー)
岡田剛史(ダブプロレス)
X(大和ヒロシ)
他
※試合形式、ルールなどは当日適当に決定。「川村亮」以外を引退させる事に全力を尽くす事。それも、技術のウチ。な。
【第1部】
▼JEEEP2025.8.24 FUJITSU STADIUM KAWASAKI LIVE 8way
佐藤光にひっかけた留
土肥こうじ
時代は僕らに阿部を降らしている
真っすぐな中野(なかの)のかあちゃん
泣いてシモムラ
人生はタ・ク・ミ
おSUSHIさま 1998.12.15 NIPPON BUDOKAN LIVE VERSION
男色 YOUR LAST ディーノ
▼エキシビジョンマッチ キックボクシングルール 3分2R
高橋幸光(飯伏プロレス研究所)
vs
健心(達磨GYM)
▼ハードヒットルール タッグマッチ
関根シュレック秀樹(ボンサイ柔術)
和田拓也(フリー)
vs
田馬場貴裕(IMPACT)
牙城(フリー)
▼シングルマッチ
拳剛(フリー)
vs
前口太尊(飯伏プロレス研究所)
▼ゴキゲンプロレス提供コスプレ6人タッグマッチ
米山香織(フリー)
岩崎永遠(BURST)
かぴぃ(フリー)
vs
真白優希(フリー)
宮本裕向(暗黒プロレス組織666)
八須拳太郎(PPPTOKYO)
▼6人タッグマッチ
龍寿(フリー)
中村宗達(ガンバレ☆プロレス)
五十嵐玲也(OSW)
vs
井上彪流(プロレスリングBASARA)
藤本幸輝(KOBEメリケンプロレス)
ワタナベ”関羽”マサノリ(スポルティーバエンターテインメント)
【第2部】
▼メインイベント 新太平洋運輸株式会社presentsジュニア25wayマッチ 時間無制限1本勝負
佐藤光留(パンクラスMISSION)
レイパロマ(ダブプロレス)
木髙イサミ(プロレスリングBASARA)
中野貴人(プロレスリングBASARA)
下村大樹(プロレスリングBASARA)
井上彪流(プロレスリングBASARA)
宮本裕向(暗黒プロレス組織666)
阿部史典(格闘探偵団)
和田拓也(フリー)
児玉裕輔(フリー)
拳剛(フリー)
龍寿(フリー)
政岡純(フリー)
ガイア・ホックス(パズルプロレス)
若松大樹(2AW)
チチャリート・翔暉(2AW)
渡辺壮馬(GLEAT)
前口太尊(飯伏プロレス研究所)
高橋幸光(飯伏プロレス研究所)
八須拳太郎(PPPTOKYO)
永尾颯樹(栃木プロレス)
橋之介(TTT)
斎藤拓海(花鳥風月)
中村宗達(ガンバレ☆プロレス)
五十嵐玲也(OSW)
▼ハードコア3wayマッチ 時間無制限1本勝負
鈴木みのる(フリー)
vs
山下りな(フリー)
vs
アンドレザ・ジャイアントパンダ(新根室プロレス)
▼タッグマッチ
笹村あやめ(2AW)
真白優希(フリー)
vs
松本浩代(フリー)
米山香織(ゴキゲンプロレス)
▼李日韓デビュー25周年記念試合 柳ヶ瀬プロレス公認ソフトコアデスマッチ6人タッグマッチ 25分1本勝負
関根シュレック秀樹(ボンサイ柔術)
田馬場貴裕(IMPACT)
牙城(フリー)
vs
かぴぃ(フリー)
佐々木幹矢(道頓堀プロレス)
ワタナベ”関羽”マサヒロ(スポルティーバエンターテインメント)
※通常のプロレスルールに加え、レフリー生活25年を迎えた李日韓が特にソフトと認めた凶器の使用が認められる。
▼タッグマッチ
長井満也(ドラディション)
土肥こうじ(フリー)
vs
定アキラ(AlmaLibre)
岩崎永遠(BURST)
<参戦確定選手>
渡邉龍太朗(フリー)
他、強豪選手参戦予定